料理– category –
-
#23 【離乳食スタート】パパは残業がスタート。
こんにちは。のほほんパパです。久々の投稿で色々とありました。 まず、わが子が早いもので生後6ヶ月を過ぎました。 先日、1/2バースデーを行い、写真を撮ってお祝いを楽しみました。天使の羽と頭に飾りをつけています。 離乳食も始まり、ミルクだけの... -
【成長曲線ギリギリ】ミルクだけで育つのが不思議な感覚/年明けには離乳食開始
こんにちは。のほほんパパです。チーちゃんは日を増すごとに、みるみる成長しています。サイズアップして着れなくなる服やグッズが後を断ちません。嬉しい悲鳴ですね。 普段リビングでは、ちーちゃんに寝そべってもらうためにクーハンのマット外して置いて... -
【糸島の90歳ひいばあちゃん】初対面と素敵なお弁当屋さん
こんにちは、のほほんパパです。本日は糸島にいる私のばあちゃんにチーちゃんを会わせに出掛けました。帰りにお弁当も買ったのですが、とても気に入ったので紹介したいと思います。 本日は6時半に起床。ちーちゃんとともにリビングへ向かい、ミルクとおむ... -
【閲覧注意】こだわりクッキング/金目鯛フルコース
のほほんパパのこだわりクッキング。自己満ですので温かく見守っていただけると幸いです。 そして反省点を踏まえ今後も改善しながら調理及び(ママへの)提供を行って参りたいと思います。 今回は金目鯛をお安くゲットすることができました。金目鯛は初め... -
【お食い初め】じいじとばあばが勢揃い/自宅でお食い初め
みなさん、こんにちは。のほほんパパです。本日は子どもの100日お祝いということでお食い初めを行いました。準備から当日のお食い初めのことについて書いていきたいと思います。 【お食い初め】どこでする?自宅?お店? まずお食い初めという一大イベント... -
【ご馳走様でした】チーばあちゃんとひ孫の初対面/
こんにちは。のほほんパパです。 今日は子どもが産まれてちょうど3ヶ月が経過しました。 標準の身長体重をキープしながらすくすくと成長してくれています。 昨日はというと、曾祖母さん(チーばあちゃん)の家に子どものご挨拶に行くことができましたので... -
【ポタージュ】簡単ですが紹介します。
今日はママがポタージュを作ってくれました。 私の弟が農家で、もらったバターナッツを美味しく仕上げてくれました。 また別の機会に弟の農園についても触れたいと思います。 ポタージュ最高。
1