日常– category –
-
#24【パパの育児】7ヶ月過ぎました。体重は9キロ越え。
お久しぶりです。のほほんパパです。 あっという間に2月の後半になりました。ちーちゃんは今日で先日で生後7ヶ月になりました。ゴロゴロ寝返りうって、方向転換もできるようになりましたが、ずり這いはまだのようです。 つい先日、私が寝かしつけしようと... -
#23 【離乳食スタート】パパは残業がスタート。
こんにちは。のほほんパパです。久々の投稿で色々とありました。 まず、わが子が早いもので生後6ヶ月を過ぎました。 先日、1/2バースデーを行い、写真を撮ってお祝いを楽しみました。天使の羽と頭に飾りをつけています。 離乳食も始まり、ミルクだけの... -
#22【子どもの成長は早い】忙しい日々、大事な日々
お久しぶりです。 のほほんパパです。 最近は仕事が繁忙期で、自分の時間が取れない日々が続いてました。 今日は久しぶりに仕事のお休み取ることが出来ました。 写真は、お昼に近所の定食屋さんに行った一幕です。今日は暖かかったので割と薄着スタイルで... -
#21【ベビー大泣き】初めての夜のドライブ/育児タイムスケジュール公開していきます。
こんにちは、のほほんパパです。今回は前回に引き続きお正月での出来事と最近の育児タイムスケジュールをアプリ画面で紹介したいと思います。 お正月の大渋滞は地獄 チーちゃんが生まれて初めてのお正月。 できるだけ普段は規則正しい生活リズムを心がけて... -
#20【2025年】新年のご挨拶と最近について
新年明けましておめでとう御座います。今年ものほほんパパ家をよろしくお願いします。 2025年がスタートして5日が経ちました。 家族が増えて初めての正月を迎えることができて非常に嬉しく思います。 そんな、のほほんパパ家は大晦日から1月2日までを私の... -
【成長曲線ギリギリ】ミルクだけで育つのが不思議な感覚/年明けには離乳食開始
こんにちは。のほほんパパです。チーちゃんは日を増すごとに、みるみる成長しています。サイズアップして着れなくなる服やグッズが後を断ちません。嬉しい悲鳴ですね。 普段リビングでは、ちーちゃんに寝そべってもらうためにクーハンのマット外して置いて... -
【こどもチャレンジのベビージム】子どもの発達をサポート/最高のお友達
こんにちは、のほほんパパです。 あっという間に今年も終わりますね、本当に今年は色々あり過ぎました。 なんと言っても、7月にチーちゃんが生まれて育休取って、ママと育児に奮闘した期間はあっという間でした。そんな今年があと少しで終わってしまうのは... -
【糸島の90歳ひいばあちゃん】初対面と素敵なお弁当屋さん
こんにちは、のほほんパパです。本日は糸島にいる私のばあちゃんにチーちゃんを会わせに出掛けました。帰りにお弁当も買ったのですが、とても気に入ったので紹介したいと思います。 本日は6時半に起床。ちーちゃんとともにリビングへ向かい、ミルクとおむ... -
【育休が終わって】仕事復帰したパパのリアルな日常
こんにちは、のほほんパパです。仕事復帰後にどうしても早く記事に書きたかった「仕事復帰してからの育児や家事などの日常生活について」を具体的にご紹介したいと思います。 育児休業の取得期間が終わったのが10月末日。 翌日からは仕事が始まりバタバタ... -
【寝返り成功】子どもとお散歩/パパの休日
こんにちは。のほほんパパです。今日で子ども(ちーちゃん)は3ヶ月と23日です。 平日に貴重なお休みを取得できましたので、子どもと散歩に出かけました。ママは風邪気味だったのでお留守番です。 天気は良好でしたので、ベビーカーでお出かけ。 近くの公...