日常– category –
-
【保育園見学】質問リストを紹介します。
こんにちは。のほほんパパです。保育園見学で何を聞くか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 今回の記事は保育園見学に行くための事前準備として作成した質問リストをご紹介したいと思います。初めて保育園見学に行かれる方などはぜひ参考にしてみて... -
【初めて】子どもとふたりでお出かけしました/近所のスーパーまで買い出し
こんにちは、のほほんパパです。 昨日ですが、ママはリフレッシュのため外出して不在ということで初めて子どもとふたりだけでお出かけしました。 距離としては自宅から15分程度の距離ですが、初めてのことなので少しだけ緊張しました。 天候が良く日差しも... -
【育休終了】育休期間に学んだことを書いてみます
みなさん、こんばんわ。のほほんパパです。 昨日10月31日をもって私の育児休業が終了しました。私としてはフルに制度を利用したつもりです。 約3ヶ月の間、お休みをいただいて家のことに専念することができました。 以前の私ですと、家事には不安はありま... -
【閲覧注意】こだわりクッキング/金目鯛フルコース
のほほんパパのこだわりクッキング。自己満ですので温かく見守っていただけると幸いです。 そして反省点を踏まえ今後も改善しながら調理及び(ママへの)提供を行って参りたいと思います。 今回は金目鯛をお安くゲットすることができました。金目鯛は初め... -
【子育てサロン】はじめて行ってきました/ママたちの強い味方
こんにちは。のほほんパパです。 今回ははじめて子育てサロン(正式には別名)に行ってきたので感想などを書いていきます。 地域によって呼び名や活動の範囲が様々あるかと思いますが、のほほんパパ家のエリアではご近所の公民館にて子どものイベントやサ... -
【お食い初め】じいじとばあばが勢揃い/自宅でお食い初め
みなさん、こんにちは。のほほんパパです。本日は子どもの100日お祝いということでお食い初めを行いました。準備から当日のお食い初めのことについて書いていきたいと思います。 【お食い初め】どこでする?自宅?お店? まずお食い初めという一大イベント... -
【保育園見学】3園目M保育園
こんにちは、のほほんパパです。アイキャッチの写真はママが作ってくれた夕飯のヘルシーハンバーグたちの画像になります! 今回は3園目の保育園見学に行ってまいりましたので、行ってみた感想を書いていきたいと思います。 結論としては、良かったけど比... -
【ご馳走様でした】チーばあちゃんとひ孫の初対面/
こんにちは。のほほんパパです。 今日は子どもが産まれてちょうど3ヶ月が経過しました。 標準の身長体重をキープしながらすくすくと成長してくれています。 昨日はというと、曾祖母さん(チーばあちゃん)の家に子どものご挨拶に行くことができましたので... -
【保育園見学】初めて行ってまいりました/2園
こんにちは、のほほんパパです。 今回は保育園見学に行ってまいりましたので、行ってみた感想を書いていきたいと思います。日にちを分けて2園行っております。 のほほんパパ家の希望としては子どもが今年の7月に生まれたので少なくとも1年は一緒に過ごし... -
【ポタージュ】簡単ですが紹介します。
今日はママがポタージュを作ってくれました。 私の弟が農家で、もらったバターナッツを美味しく仕上げてくれました。 また別の機会に弟の農園についても触れたいと思います。 ポタージュ最高。