赤ちゃんの免疫力がかなり弱い生後5ヶ月くらいまでは哺乳瓶を使用後、洗剤で洗った後に消毒が必要です。
消毒方法は煮沸するやり方などありますが、電子レンジで消毒するのがかなり楽です。

パパさんもやり方さえ覚えたらすぐに扱えるようになりますよ。
Combi 除菌じょーず


メリット
- 使い方がすごく簡単
- 分解できるので本体を丸ごと洗える
- 哺乳瓶の収納場所にできる
デメリット
- 加熱後は火傷に注意が必要
- 定期的に本体を洗う必要あり
コンビ公式楽天市場店
¥2,970 (2025/01/21 18:55時点 | 楽天市場調べ)


蓋を開けて、実際に哺乳瓶を入れるスペースはこんな感じです。写真では2本しか入れていませんが、哺乳瓶が細身であれば3本まで入ります。哺乳瓶の左側には小物ケースが収納されます。


小物ケースは哺乳瓶用乳首などを入れて、哺乳瓶と一緒に電子レンジ除菌します。


収めるとこんな感じです。


最後に蓋をしたら、本体のサイドにある取手部分が給水用のカップになっており一部外すことができます。
そのカップで2杯分の水を注ぎ口から入れます。


あとは600wで5分間加熱してあげるだけです。加熱後はかなり熱くなっているので火傷に要注意です。
コンビ公式楽天市場店
¥2,970 (2025/01/21 18:55時点 | 楽天市場調べ)


本体は使っていくと、白い汚れがこべり付いてくるので定期的に洗剤を使って洗ってあげるのが良さそうです。





家事と育児で時間がない中、電子レンジだけで消毒ができるのは非常にありがたかったです。絶対に必要なグッズだと思います!